リピート率アップ④ 「仕組み化すれば、リピート率はグンっと上がる!」

Pocket

こんばんは、

幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。

#サロン #リピート率 #リピーターを増やす方法 #リピートの仕組み

リピート率アップ④ 「仕組み化すれば、リピート率はグンっと上がる!」

先日からリピート率アップシリーズをお伝えしています。

リピート率アップ①「リピート客を大事にする第一歩は、顧客管理

リピート率アップ②「リピートに繋がるおもてなしの極意

リピート率アップ⑶ 「誰でもできるおもてなしレベルUP

リピート率を増やしたい!と思った際に、まず初めに取り掛かるのは「相手を知る」というプロセスです。

顧客が何を求めているのか?どのタイミングで何を講じればいいのか?

感覚ではなく、数字という間違いのない情報をもとに取り組んで、せっかくの施策が独りよがりにならないように、成果につながるようにするための顧客管理です。

そこから、私たちの最大のリソースである人、つまり私たち自身を最大限に活用できる『おもてなし』についての考え方、

おもてなし術を今よりレベルアップさせていって、お客様の心をわし掴みにする方法。リピートに繋がるおもてなし術をお伝えしました。

 

接客面・おもてなしでのリピート術を先にお伝えしたのは、仕組みだけが先行しても「温度」の低い施策は人の心を動かさないためです。

リピートを増やす上で一番大事なのは「リピートして頂きたい」というアツーイ想い。

 

このお客様への愛がある前提で、本日はリピート獲得のための仕組みをご紹介しますね。

リピート獲得を仕組み化するメリットは、

  • スタッフによる差をなくせること
  • お客様にサロンを思い出してもらうことをシステム化して、マンパワーの労力を減らせること

特に、次回予約を取っていかなかったお客様が、サロンをリピートしない理由、

第1位は『なんとなく』というもの。

「なんとなく」「忘れてたから」そんな理由でリピートされないなんて悲しすぎます。自然失客以外のお客様は、リピートしていただくことができるはずです。

特典でのプッシュや、お礼状などの心配りで背中をおされることで「また行ってみようかな」と思ってもらえれば、

トライアル客、ご無沙汰客を取りこぼさないで済みます。

 

リピーター獲得のポイントは3つ

リピーターさま獲得のポイントは3つあります。

  1. 心に残るおもてなし
  2. 思い出してもらう
  3. 繋がり続ける

先述した通り、お客様がリピートしない理由第1位は「なんとなく」

これは言い換えると『リピートする理由がない』から。

ちなみに第2位は「忘れてた」

第3位は「相性が合わなかった」私たちが1位だと思っている理由はお客様にとってはそうでもないんですね〜

①心に残るおもてなしは、リピート率アップ②③でお伝えした通りです。

「またこの人に会いたい」「このもてなしを受けたい」そう思っていただくには、心に残る、刻まれる「おもてなし」が必要です。

「その場・その時」のお客様への想いを行動に落とし込んだのが、おもてなし。

さらに加えて、オススメなのが『お礼状』です。

ブログでも何度かご紹介していますが、当サロンではその日のお写真をお葉書にしてお礼の言葉を添えて送ります。

小さなサロンだからこそできることだし、他のサロンがやっていないことなので、お客様の感動は大きいです。

②思い出してもらうための『思い出しツール』

翌日には、人の記憶は74%忘れてしまうといわれています。

それを防ぐためにも3日以内に届くよう、来店当日にお礼状をポストに投函します。

3週間経つと、記憶は思い出されないところにしまわれてしまいます。

そこでお送りしたいのが、ニュースレター。

一緒に同封するのは、特典チケットです。

「○%オフ」などよりは来店時に気になっていたメニューなどのサービス、優待などがそそります。

迷っている背中を押す内容がいいですね。

さらに、3ヶ月以内に3回来店したお客様は、そうでない方より7倍固定客になりやすい、というデータがあります。

7倍ですよ、奥さん!

そこでおすすめなのが3回分の特典を記載した、3STEPカード。

「なんとなく、行かない」お客様を「じゃぁ、行ってみようかな」と思わせることができる素敵なカード。

特典の内容は、人気のオプションメニューや物販が良いです。

さらに裏面には、お客様への手書きメッセージを書いておくと小さな感動を生みます。

 

③繋がり続けるための『繋がりツール』

そもそも「思い出す」ということは「忘れていたため」ですが、忘れられないために、繋がっておきましょう!というのが『繋がりツール』です。

繋がりツールA『LINE』

オススメはLINE@ですが、メールでもメッセンジャーでもなーんでもOK

来店から○日後、などのステップ機能があるものが労力を減らせてラクです。これぞ仕組み化の意義。マンパワーが必要ない部分は、システム化しちゃいましょう。

お客様がわざわざ電話をしなくても、気軽に連絡や相談ができる道を作ってあげます。

できれば、ご来店時に登録してもらうのが一番良いですね。

「LINE@ご登録で500円オフ!」もありですが

「今日の仕上がりに関するご相談や次回来店時期のご案内ができるよう、LINEをご登録いただけますか?」

と理由をお伝えして直接お願いした方が、気持ちよく納得して登録してもらえます。

 

繋がりツールB『ブログ・SNS発信』

サロンのブログやSNSでの発信は、新規集客のためでもありますが、リピーター様のためでもあります。

近況報告、今日のサロン情報、リアルタイムにサロンの「今」を発信し続けることで、共感をもらえるだけでなく、ご無沙汰感を感じさせず、予約しやすくなります。

「なんとなく」行きづらい、予約しづらいを防ぐのは日々の発信です。

さらに嬉しいザイアンス効果も♡

ザイアンス効果=接触(見る)回数が増えると、好きになっちゃう、欲しくなっちゃう効果です。

 

思い出してもらい、繋がり続けるツールで「リピートしやすいサロン」になることが、リピートの仕組み化です。

スタッフの経験や相性に関わらず、リピートしていただく可能性を最大限に高めるためにできること。

仕組み化は、接客だけで越えられないリピート率をグンと引き上げます。

一つ一つ、取り組んでみてくださいね。

  • お礼状
  • ニュースレター&特典チケット
  • SNS
  • LINE@・SNS発信
  • 3STEPカード

 

5/9(火)のセミナーでは、リピートの仕組み、おもてなしをさらに詳しく学びます。

なぜ、リピート率が上がらないのか?

どうすればリピーターで予約が取れないサロンになれるのか?

ワクワク、一緒に学びましょう♡

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

明日もあなたのサロンが幸せでありますように。

幸せサロン育成コーチ げしあゆみ


「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ

リピート率が50%以下」「スタッフによって差があるのは、リピートが仕組み化できていないだけ!

  • リピート率80%の仕組み
  • 信頼・安心・思い出す「リピートフロー」
  • リピートするまでが接客!「このサロンはリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
  • これだけはやっておこう!リピート獲得3大ツール

幸せサロン育成塾 イチオシ講座 です!

お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー

5/9(火)【残席5】


来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!

自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)だけでなく、媒体集客(hotpepper beauty)も含めた

小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。

一番の魅力は、HPとブログだけで自立した集客ができる、ターゲットの定め方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方・書き方がマスターできます。

《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフ様

来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー

1/10(火)3/14(火) →満員御礼

4/25(火)【残席5】


「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ

IMG_0440次回予約・単価アップ・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%! カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を!  幸せサロン育成塾一番の人気講座です

《セミナー受講特典》 ①カウンセリングトークブック・②カウンセリングシート・③次回予約獲得アフターカウンセリングシート

カウンセリングに自信がない、次回予約を取って予約を管理したい小規模サロン、物販をもっと売っていきたい、単価が低い、そんなお悩みのある方にオススメの講座です

お客様がファンになるカウンセリング 勉強会

2/7(火) ・2/14(火)3/7(火)満員御礼 

4/11(火)【残席5】


小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中して学びます!

セミナー内容

  1. シスター制度
  2. マニュアル作り
  3. 役割マトリクス
  4. モチベーションUPの面談・MTG
  5. 給与システム
  6. サロンの人事評価制度
  7. 信頼を生む注意の仕方&褒め方
  8. 助成金
  9. リーダーのあり方

小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座

1/17(火) 満員御礼

5/17(火)【残席6】

最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と具体策を学びます