こんばんは、
幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。
#サロン #美容室 #エステサロン #ネイルサロン #新規集客 #新規リピート #リピート率が低いまま集客しちゃダメ #最低60%
リピート率が低いまま、集客してませんか? まずは新規リピート率を60%にしてから集客しましょ!
サロンを開業してから、まず初めの課題となるのが
集客です。
でも集客が目的なら、ホットペッパーを利用して、経費をかけて
価格を下げれば集客は簡単です。
ここで重要なのがリピート率です。
業種によって、リピート率を図る期間に差はありますが
ネイルやアイラッシュの場合は
サイクルは30日で見るのがベターです。
美容室なら45日〜75日サイクル。
メニューにも客層にもよりますね。
今日、お伝えしたいのは
その来店サイクル内のリピート率が
60〜80%の状態を作るのが先、ということです。
リピート率が低いまま広告を出すとどうなる?
リピート率が低いまま
集客にお金をかけても垂れ流しになってしまうということ。
今、サポートをさせているサロンさんで
開業3ヶ月のエステサロンさま。
お勤めしていた頃のお客様が開業後にご来店くださっており
その方達は、当然「この人がいい」で通われていますから
リピート率が高いわけです。
この顧客リピート率は80%を出していたいところですね。
鍵となるのが、新規リピート率。
全くのご新規様がリピートする割合が60%以上あるか、
これが集客で勝負するタイミングです。
特に個人サロンの場合、
予算も席(ベッド)数も限られていますから
広告代理店の営業マンの言われるがままのプランや期間で
出稿してしまうと、薄利多売で忙しく見えるだけで
利益は残っていない、ということが
往往にして起こってしまいます。
私も初めてホットペッパーに出稿した時は
この失敗をしました。
ターゲッティングも全然できていないし、
他サロンと同じようなデザイン、
他サロンより少し安価で
他店との差を”価格”でしか見せられない原稿だったのを
よく覚えています。
案の定、出稿前よりリピート率は20%下がり、
粗利も20%下がりました。
むしろせっかく付き出していたリピーター様が予約が取れず
離れてしまった、という・・・
安くすればお客様はきちゃうので
儲かっている!と錯覚してしまうんですね。
集客とリピートは自転車の前輪と後輪のようなもの。どちらかだけでは走れないのです。
新規単価が6,000円で
集客コストが3,000円かかってしまえば
人件費、材料費を含めればば赤字でしょう。
集客コストを30%以下に抑えるのが健全です。
逆説的に考えると、
1回客や2回客に1000円の経費をかけて
3回、4回、5回と固定客になっていただいた方が
利益は生めるわけですね。
「通えば通うほど、嬉しい」お客様がこの思いをする
特典や仕組み、施術、サービス、
おもてなしを用意していなければ
3000円あげるから1回だけ来て!
とお願いしている状態です。
逆を言えば、同じ集客コストをかけて
もっと「来て欲しいお客様」を呼ぶこともできるわけです。
稼働率が悪いと、どうしても新規集客に目が行きがちですが、
新規をリピートさせる力が十分にあるのか?
という点から目をそらさずに、
どのように集客コストをかけるべきか?
考えて、未来視点で選択して選んでいきたいですね。
基本的なお話になりましたが、
最近ご質問をよくいただく内容でしたので記事にいたしました。
私たち美容サロン、とくに小さなサロンは、
新規集客よりもリピート集客。
リピーター様、ファンをどれだけ増やせるか、
という商売です。
新規リピート率を上げる取り組みがないのであれば
そちらを作るのが優先。
リピートの仕組みがない状態で集客をしているのは、バスタブ(サロン)に穴が空いている状態。

リピートの仕組みを落とし込んでから、集客をするからこそバスタブにお水(顧客)が溜まっていくんですね。

新規リピート率、既存客の質客防止、美容サロンのリピートの仕組みを学べる「お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー」は
次回、11月27日開催です。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ
「リピート率が50%以下」「スタッフによって差がある」のは、リピートが仕組み化できていないだけ!
- リピート率80%は仕組みで叶う
- 『メニューで・思い出して・会いたくて』リピートフロー
- リピートするまでが接客!「高くてもリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
- これだけやっておけば大丈夫!リピート獲得3大ツール
げしあゆみ イチオシの「結果が出る講座」です!
お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー
3/18・4/3・5/1・9/4【満員御礼】
11/27(火)【残6席】
小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中して学びます!
《セミナー内容》
|
100%「受けて良かった!」の声
小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座
3/24・4/8・6/5【満員御礼】
12/4(火)11:00〜17:00
最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と具体策を学びます
来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!
集客の基礎〜自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)をメインに、小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。
一番の魅力は『来て欲しいお客様が集まる』
お客様の選び方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方がマスターできます。
《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー・サロン集客の基本から学びたい方・自力集客を一から学びたい方・広告集客を増やしたい方
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー
3/27・4/17・5/7→満員御礼
11/20(火)《実践編》11:00〜14:00【残席3】
「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ
次回予約・単価アップ・物販・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%! カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を 幸せサロン育成塾一番の人気講座です
《セミナー受講特典》 ①カウンセリングトークブック・②カウンセリングシート・③次回予約獲得アフターカウンセリングシート
カウンセリングに自信がない、次回予約を取って予約を管理したい小規模サロン、物販をもっと売っていきたい、単価が低い、そんなお悩みのある方にオススメの講座です
お客様がファンになるカウンセリング 勉強会
3/6・4/29・5/7→満員御礼
12/11(火)11:00〜14:00【残席6】
幸せサロン育成コーチ げしあゆみ