職人から経営者への壁、さらりな乗り越え方

Pocket

こんばんは、

幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。

技術者と経営者の圧倒的な違い

今日のサマリー画像は、開業当時の写真。

かれこれ10年前、24歳の時です!

若い!ギャル!!バカそう!

この頃は技術者としての意識や仕事が100%でした。

私が経営者としての自覚を持ちだしたのって、つい最近のことで

お恥ずかしい話、ここ5,6年のことです。

技術者から経営者に意識や実務が転換されるのって、この日から!という風にはいかないですよね。

自分が売り上げを一番持っているところから、少しずつサロンワークの時間が減っていき、経営者の時間が増えていく、というフローですが

これが…なかなか踏み切れない。

任せれらるスタッフも育たないし、

スタッフでは対応できないようなトラブルや問題も日常的に起きるし。

何より、自分が技術者であり続けたい、お客様をやっている時間がちょー幸せ。

 

私の場合は、開業1年目からスクールもやっていたので、もともと技術者の時間と講師の時間が50%ずつくらいだったところから、40%、30%、へと減らしていったわけなんですが

これがずっとネイリストだけだったら、もっとハードルが高かったと思います。

 

今がお一人サロンならばスタッフを雇うことも大きなステージアップですよね。

3人以上スタッフがいたら、プレーヤーよりマネージャーであるべきですし

生産性を上げるには、プレーヤーではなく、経営者にならなくてはならない。

私は経営者には3タイプあると思っています。

 

サロン経営者は、10%が起業家タイプ・20%がマネジャータイプ・70%が職人タイプ

典型的な小規模サロンのオーナー・経営者は10%が起業家タイプ、20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプと言われています。

起業家タイプは未来を生きる

将来のビジョンを描き、周りの人を巻き込みながら、変化を引き起こそうとします。

ゼロを一にする力がある、チャンスを見出す才能と行動力に溢れています。

起業家タイプの弱点は「管理」です。運営・オペレーションが苦手な起業家タイプとは逆になるのがマネージャイプです。

 

マネジャータイプは「管理」が得意

マネジャーがいるからこそ、計画をたてたり、その計画通りに実行されていることが確認できたり、

社内環境を整えてくれるのもマネジャーの役割です。

起業家が未来を生きているとすれば、マネジャーは現在を生きているイメージ。

 

職人タイプは、個人主義者

自身のこだわりを披露し、他人に任せることを嫌い、自らが手を動かし続けることで、達成感が満たされる人格です。

自分が一番売上を持っていては、いつまでも職人タイプの社長で経営者にはなれません。

私たちは確かに、自分の才能、スキル、経験でサロンを立ち上げました。

でも、独立したといいながらも、生活のためにすべての時間とエネルギーを注ぎ込むことになり、

結果として残るのは、投資した時間に比べてわずかばかりの資産と「自立している」という自負だけ、

となってしまうのなら、何のための独立でしょうか。

 

まずは、今自分の3タイプの割合を出してみましょう!

ちなみに、5年前の私は、職人70%、マネージャー20%、起業家10%という感じでした。

3年後、5年後、10年後に違う結果を得たいのなら、まずは起業家タイプの割合を増やすこと、

起業家タイプとして働く時間を無理矢理にでも確保することです。

会社を大きくするためには、これまでと同じ方法でがんばってみても何も変わりません。

新しい何かを取り入れていく決断と覚悟をもって、古い何かをやめなればならない。

毎日追われているその仕事は、本当にあなたがしなくてはならないことですか?
本当にあなたでなければできないことでしょうか?

経営よりも売上確保が大事?

経営よりも売上が大事、という気持ち、わかります。

少しずつサロンに人が増えていき、多店舗展開であれ、事業展開であれ、

さらにワンランク上のステージに行くためには、後にも先にも確かに売上が必要です。

でも、長い間私が経営者になれなかったのも、職人タイプとして売上の確保が最優先になっていたから、だと思っています。

 

売り方・やり方ももちろん大事なのですが、サロンビジネスの土台となる、価値のあるサービス・ビジネスモデルの作り方を知る必要があります。

 

施術が物販が会社にとってのサービスなのではなく、サロン事業そのものがお客様にとっての商品となるように。

「ジェルネイル」が商品ではなく、ネイルをすることでお客様が「美しくなること」を「楽しんでいただくために、できること」がすべて商品、という考え方です。

これが、あなたのサロンじゃなきゃダメな理由になるのだと思います。

 

私も、現場を減らすのは「NO,2が育ってから…」と思っていたら全然育たなかったので

先にサロンワークの時間を減らす(=売上が減る・経営者としての時間を増やす)という荒いやり方を取りました。

必然的に、スタッフは自分たちで解決しなくてはいけない状況になり、

スタッフの責任感や判断力がぐんぐん育っていきました。組織力がついていくのが、目に見えてわかりました。

やっぱり組織は責任感が、責任感は立場が作るんですね〜

 

職人から経営者へ・起業家へ。

まずは週に1日から小さく始めると、無理なく続きますよ。

 

明日もあなたのサロンが幸せでありますように。

 

幸せサロン育成コーチ げしあゆみ


「次回予約」「紹介」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ

IMG_0440次回予約・紹介・口コミ、客単価UPに繋がるカウンセリングの仕組み 新人でも次回予約獲得率80%! カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を!  今回で10回目になる人気講座です。《セミナー受講特典》 ①カウンセリングトークブック・②カウンセリングシート・③次回予約獲得アフターカウンセリングシート

「お客様がファンになるカウンセリング 勉強会」 

10/18(火) @恵比寿→キャンセル待ち

11/8(火) @恵比寿→残席6

  


来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!

自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)だけでなく、媒体集客(hotpepper beauty)も含めた

小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。

一番の魅力は、HPとブログだけで40名集客できる、ターゲットの定め方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方・集客できるブログの書き方がマスターできます。

こんな方にオススメ! 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフ様

「来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー」 

11/15(火) @恵比寿→残席6

  


小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中して学びます!

セミナー内容

  1. シスター制度
  2. マニュアル作り
  3. テストカリキュラム(技術・接客)
  4. 役割マトリクス
  5. 面談・MTG
  6. 給与システム・評価制度 (3倍論)
  7. 注意の仕方
  8. 褒め方
  9. 助成金
  10. リーダーのあり方

2017/1/17(火) 小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座→残席4

最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と具体策を学びます。