おはようございます、
幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。
#美容室 #エステサロン #ネイルサロン #サロン経営 #うまくいかない #新規集客 #リピートしない
売上が安定しない・利益がないサロンは、○○集客をしてない!
- 売上は毎月ほぼ横ばい、むしろちょっとずつ下がってる……
- 安売りしても、思うように集客ができない……
- 新規客はいるけど、リピートしてくれない……
「価格が安ければお客様は来てくれる」そう信じて
低価格で集客したものの、「価格」重視のお客様は
リピーターにはなってくれず。
売り切りサービスに疲弊して
フリーペーパーの反応も月々落ちはじめ、
今月の反応は数件のみ…
固定客もいないし、新規客もほぼいない…
焦りを感じ、毎日不安で仕方ない。
その様なサロンが非常に多く存在します。
なぜ、そのような状況に陥ってしまうのか?
それは「今、ないもの(新規客)」ばかり追いかけているから
もちろん、新規客を追うことは、悪いことではありません。
問題なのは新規客にフォーカスしすぎている、ということなのです。
言い換えれば
新規客と固定客の優先順位が逆になってしまっている、ということ。
すでに来てくれているお客様を大事にすることなくして
サロンが豊かになっていくことはあり得ないのです。
ご実感の通り、私たち美容業はいうまでもなくリピート業です。
新規客を集めるチカラ以上に、
お客様をリピーターにする=ファンにする、
このチカラが必要です。
新規客「ばかり」追いかけていると、どうなるのかイメージしてみましょう。
1.新規客にフォーカス
↓
2.焦りと不安から安易に低価格で呼ぶ・新規集客にコストをかける
↓
3.価格を重視した新規客は来るもののリピートしない
↓
4.他の媒体で安売りする
↓
5.リピートしない→1..新規客にフォーカスへ
・
・
・
の繰り返し
逆の発想で、新規客ではなく
「すでに来てくれている既存客」にフォーカスしたら
どうなるでしょうか?
1.既存客にフォーカス
↓
2.既存客が喜ぶことをする
(感謝の気持ちを手紙にしたり、
サプライズやギフトを用意したり)
↓
3.既存客が感激・喜ぶ
↓
4.サロンにまた来たくなる
↓
5.ますますあなたのサロンのファンになる
↓
6.ファンになったお客様が口コミ・紹介し始める
↓
7.ファンになったお客様と似ているいいお客様が来店する
↓
8.ご紹介いただいたお客様のことも大事にする
↓
9.既存客はますますファンになる
↓
10.紹介を受けたお客様は感動しファンになる
こんな幸せスパイラルが起きます。
これから出会っていくお客様が大事でない、とうことではなく
順番の問題です。
まずは、今来てくれているお客様を
これ以上は大事にできない、というくらいに大事にすること。
「来てくれて当たり前」な惰性になってしまわないように
いつも期待を超える施術・サービスを提供して
新しさや新鮮さを実感していただくこと。
おもてなしの部分では、特に出来るのにやっていないことがあるはずです。
お礼状や来店後のフォロー(お電話やメールをする)など
お誕生日のお祝い、昇進のお祝いなど
自分が普段、家族や友人など大事な人にしていることを
同じようにお客様にもすればいいのです。
一人一人のお客様に、サロンのファンになっていただくこと。
サロンを続けていくことは、一人、また一人、と
「あなた自身の、そしてサロンのファンを増やしていくこと」
と言い換えることができます。
今日、3人に施術をしたなら、そのうちの一人にでも
サロンのファンになっていただくことができれば
1ヶ月後には20名のお客様がファンになってくれていることになります。
まずは自分がお客様のファンになる
「私なんかにファンがつくなんて…」
と難しく考える必要はありません。
ファンが欲しいなら、まずは、
あなたがお客様のファンになればいいのです。
「ファン=その人を応援している人」
お客様が美しくなること、人生をより幸せに生きること応援すればいいのです。
そうなると応援する手段はいくらでもあるはずです。
私はお客様が趣味でやっているマラソンで
本当にポンポンを持って、たれ幕を作って
応援に行ったことがあります笑
声が枯れるまで応援をしました。
応援する側には応援する側にしか分からない、
胸が熱くなる瞬間があります。
お仕事の合間を縫って練習していたのも知っているし、
もともと彼氏に振られたことがきっかけでマラソンを始めたことも知っています。
その人の背景、ストーリーが見えて、
本気で応援しているのです。
応援している側が元気をもらい、勇気をもらっています。
こんないかにもな「応援」でなくても、
お客様を励ます・喜ばす・サプライズする・感謝を伝える
これが、お客様を笑顔にできるのですから
やらない理由はありません。
ぜひファーストステップは「今来てくれているお客様にできること」
から取り掛かってみてくださいね。
もし「既存客に何をすればいいかわからない」なら「お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー」へ足を運んでみてください。
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客の方法は、「来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー」でお伝えしています!
「集客できない」「自分なりに頑張ってるのにダメ」 こんなお悩みを解決できる講座です。ぜひご参加ください。 お申し込み後すぐに動画が届く!大人気の動画受講では、お好きな時に・お好きなだけ・お好きな場所で、何度も繰り返し学べます。 もっと深く学びたい方はぜひ♡お申し込みはこちらから
[/box] げしあゆみから直接サロンビジネスの数字の立て直し・速攻性のある解決策の提案・マインドセットが受けられる
毎月の個別コンサル90分であなたのためだけのアドバイス+
サロン開業・経営の基本〜実践までを一から学べる講座動画が見放題
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
幸せサロン育成コーチ げしあゆみ
\ 日本中からお申し込み!今すぐ受講できる
動画受講始まりました!/
「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ
次回予約・単価アップ・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%!
カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を! 幸せサロン育成塾一番の人気講座です!
《セミナー受講スペシャル⑤大特典》 ①カウンセリング動画 ②トークブック・③カウンセリングシート・④次回予約アドバイスシート ⑤再来用カウンセリングシート
リピート率を上げたい・カウンセリングに自信がない・次回予約をとりたい・物販をもっと売りたい・単価を上げたいそんなお悩みのある方にオススメの講座です
お客様がファンになるカウンセリング勉強会
オンラインzoom開催
4月14日(月)
7/12・5/10・4/13 満員御礼
「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ
「リピート率が50%以下」「スタッフによって差がある」のは、リピートが仕組み化できていないだけ!
- リピート率80%の仕組み
- リピートするまでが接客!「高くてもリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
- これだけはやっておけば大丈夫!リピートサロン7つの仕組み(次回予約・回数券・再来カウンセリング…)
幸せサロン育成塾 イチオシ講座 です!
お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー
オンラインzoom開催
4月21日(月)
5/17・4/27・7/26満員御礼
来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!
集客の基礎〜自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)をメインに、小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。
お客さまの選び方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方がマスターできます。
《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフさま、サロン集客の基本から学びたい方
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー
<応用編> zoom開催
5月5日(月)
8/2・6/7・4/6満員御礼
小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中しびます!
《セミナー内容》
|
100%「受けて良かった!」の声
小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座
オンラインzoom開催
4月28日(月)
3/23・5/25・6/28満員御礼
最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と仕組みを学びます
お会いできますことをこころより楽しみにしております。 幸せサロン育成コーチ げしあゆみ
<p style=”text-align: left;
幸せサロン育成コーチ げしあゆみ