CATEGORY 幸せサロンオーナーのマインド

繁盛サロン・成功サロンのマインド、あり方について。
「やり方」よりも大事な「あり方」売上を伸ばすだけでなく、お客様に長く愛されるサロンになるためには真似だけでは足りません。真似るから学ぶへ、アウトプットに欠かせないのは「あり方・マインド」です。

幸せサロンオーナーのマインド

セミナーを受けても、本を読んでも結局変わらないサロンオーナーは…

おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #セミナー #講座 #いくら受けても変わらない #行動してる? セミナーを受けても、本を読んでも結局変わらないサロンオーナーは… 先日は「来て欲しいお客様で溢…

幸せサロンオーナーのマインド

【申し込みはあと3日!】サロンオーナーだって迷ってもいいし、不安になってもいいんだよ

おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #サロン #経営 #サロンオーナー #迷い #不安 サロンオーナーだって迷ってもいいし、不安になってもいいんだよ 2代目サロンオーナーならともかくとして、 私…

サロンの接客で悩んでいる

どこまで自分を安売りするの?値引きがお客様のためにならない理由

サロンとお客様との対等な関係
開業当初の私は、お客様に

「来てもらえなくなること」を必要以上に

怖がっていました。

意味のない値引きや、サービスは日常的で

新規向けのキャンペーンや価格設定も

今思うと安くしすぎ、でした。

当時の客単価は今の40%〜50%は安めでしたし

安くしている分

リピート率も30〜40%と低め。

なぜ、そうなったかというと

「自分に自信がなかったから」

これが最大の要因です。

サロンのリピートを増やす方法

「このサロンじゃなきゃダメ♡」と言われるブランディングの第一歩は「決めること」

おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #サロン #ブランディング #キャッチコピー #紹介のしやすさ  「このサロンじゃなきゃダメ♡」と言われるサロンブランディングの第一歩は「決めること」 お客様…