「高くても買いたい!」と思ってもらえるサロン・技術者のセールストーク
おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #エステサロン #フェイシャルサロン #美容室 #整体 #回数券 #売り方 #高額商品 #プレゼン力 「高くても買いたい!」と思ってもらえるサロン・技術者のセ…
美容室・ネイル・エステ 小さなサロンが幸せに月100万円売り上げる方法
リピートにつながる接客、繁盛サロンのおもてなしについて。
お客様が本当に喜ぶホスピタリティー、お客様がファンになある接客には「あり方」「やり方」があります。
リピート率90%サロンの接客方法を丸ごとお伝えします。
おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #エステサロン #フェイシャルサロン #美容室 #整体 #回数券 #売り方 #高額商品 #プレゼン力 「高くても買いたい!」と思ってもらえるサロン・技術者のセ…
サービスニーズを探る、というのは大変重要でして
お客様が求めているサービスがどっちなのか?
ということを間違えなくなります。
かなりの確率で、「お客様が求めているサービス」と
「サロンが提供しているサービス」がマッチするようになるためです。
とにかく静かに過ごしたい、そんな日に
ハイテンションで話しかける、というミスマッチが無くなります。
私たちサロン側からもそうですが、
お客様のと立場からいうと、どんなサービスが待っているかは一種の賭けです。
パスタ食べに来たのに、牛丼しかないってことも大いにあり得るわけです。
「私が今欲しいサービス、接客と全然違う…」
これを絶対に無くしたい、そのためのプレカウンセリングなのです。
おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 売上変わるよ!褒めるのが苦手な人必見→お客さまを超喜ばせる上手な褒め方 現場に立っている以上、お客さまを綺麗にしたい、今よりもっと「美しい」を楽しんで欲しい、…
おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #美容室 #エステサロン #ネイルサロン #サロン #カウンセリング #言っちゃいけない #クレーム対策 だから失客する!「カウンセリングで言っちゃいけない…
接客が空回る、お客様と噛み合わない
そんな時はありませんか?
「お客様の欲しいもの」とこちらの「提供したいもの」
が噛み合っていない時…
技術者の方なら、感覚的にお分かり頂けると思います。
カウンセリングでも同じですが、
「相手の期待レベルを知る」ということがポイントになります。
話しかけないでオーラがある、
メニューを勧めて、店販を勧めても
全く反応がない…、そんな時もやはり
「期待レベル」に合った提案ができていないとき。
お客様が私たちに「期待しているレベル」を知り、
まずはそれを満たしてから
期待を引き上げていくようにアプローチすることが
お客様の心をつかみます。
おはようございます、 幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。 #サロン #美容室 #エステサロン #ネイルサロン #カウンセリング #お客様の不信感と不満 #前のサロンを変えた理由 あなたのサロンは大丈夫? お客様が&…