おはようございます、
幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。
#美容室 #エステサロン #ネイルサロン #サロン集客 #来て欲しいお客様であふれる #新規集客 #選ばれるサロン
今さら聞けない集客の基本②「知ってもらうだけじゃダメ!お客様に選ばれないと集客できない!」
前回のブログでは今さら聞けないサロン集客の基本①「お客様に知ってもらわなきゃ集客はできない!」
をお伝えしました。
来て欲しいお客様で溢れる、サロン集客の方法は3ステップです。
お客様に
STEP1 知ってもらう
STEP2 選んでもらう
STEP3 通い続けてもらう
このうちのどれか一つをやればいいわけではなくて、3つが絡み合っています。
どれか一つでも欠けていれば、サロン集客はうまくいきません。
ご自身の集客のどこが不足しているか?を見つけてみてくださいね。
前回の記事 集客の基礎その①は「知ってもらう」ステップ。
「知ってもらう」だけではなく、「覚えてもらう」必要性をお伝えしました。
本日は、今さら聞けないサロン集客の基本② 「お客様に選んでもらう方法」です。
集客はできることを頑張っているのに、あまり客数が呼べていないなら、お客さまに選ばれるための方法が間違っているのかもしれません。
そもそもなぜ、「知ってもらう」だけでは不足で「選んでもらう」ステップが必要なのか?
理由はサロンの数です。
現在、美容サロンの数は25万店舗あります(信号機は19万機)この中からたった一店舗、あなたのサロンを選んでもらうことができないと集客はできないんですね。
分かりやすくいうと、☆あのサロンとの違いが伝わっていないなら集客ができないんです。オキャ様が選べないから。
例えば、私のサロンがある恵比寿・広尾・代官山・中目黒・六本木は
hotpepper beautyで同じエリアとして掲載されていて
同エリア内のネイルサロンの数だけでなんと308サロン。
サロンの数は年々増え続け、お客様がその中から自分に合った、たった1店舗を選び出すのはどんどん困難になっています。
もちろんクーポンサイトだけではなく、様々ある集客ツール。そのどれもが他のサロンと競合しています。
ホームページ、チラシ、ブログ、インスタ、看板。
どのツールを使っても、それなりの時間・お金・労力の投資をすれば「お客様に知ってもらう」ことは出来ますが
「集客できないサロン」がなくならないのは
お客様に「選んで」もらうことができていないから、です。
正確に言えば、お客様がたくさんありすぎて選べないし、選び方もわからないんです。
どのサロンが自分に合っているのか?
どのサロンが自分の悩みを解消してくれるのか?
どのサロンが自分の「なりたい」を叶えてくれるのか?
これらの「サロンの価値」がわかれば、数多あるサロンの中からお客様は「選ぶ」ことがしやすくなります。
競合するサロンが多い媒体を使うほどに、
どれも同じに見えてしまうから、一番安いところにしよう、とわかりやすさで選んでしまうんですね。
サロンの価値が伝わっていない=選ばれないサロン、となります。
集客できないツールの共通点「お客様の知りたい情報が載ってない」
集客できないツールには、お客様の知りたい情報が載っていません。
お客様がサロンを選ぶために知りたい情報です。
「選ばれる」=「価値が伝わる」
選ばれるためにはそのサロンにしかない魅力や強み、つまり「価値」が伝わっている必要があります。
ホームページでもチラシでもSNSでもクーポンサイトでも、
この「価値が伝わるために欠かせない情報」が2つあります。
- お客様の不安をなくす情報
- お客様をワクワクさせる情報
① お客様の不安をなくす情報
ご来店前のお客様の感情は9割不安で構成されています。
「どんな人が担当するんだろう…」「いくらかかるかな…」
「イメージと違う仕上がりになったらどうしよう…」
大小様々な不安をお持ちのお客様に対して「どれだけ不安をなくしてあげられるか」が選ばれる集客ツールの役割です。
お客様の不安なんて星の数ほどありそうに思えますが、
まとめると以下の7パターンになります。
1. どんな人がやるの?(スタッフプロフィール・写真・お客様への想い、メッセージ)
2. 私なんかが行っていい?(コンセプト・お客様の声・サロンの雰囲気写真)
3. 値段は?時間は?(価格・メニュー・所用時間)
4. 私の悩みは解決する?「こうなりたい」は叶う?(Before→After・モデル写真・キャッチコピー)
5. 駅からどう行くの?(アクセス方法・MAP)
6. 予約はどうやればできるの?(予約フォーム、予約ページ)
7. カードは?遅れるなら?(よくある質問)
(カッコ)内に書かれているのが、その不安を解消するためにお伝えしたほうがいい情報です。
この7パターンについての記載があれば、お客様の不安はカバーできる、ということ。
現在のHPやブログを見直してみてくださいね。
(ちなみに当社でもHP制作を承っていますが、上記の不安解消するための8ページが含まれています)
② お客様をワクワクさせる情報
選ばれるための情報2つ目は「お客様をワクワクさせる情報」です。
そのチラシやHPを見て、お客様が「こんな風になれたらいいな」「これなら行ってみたい!」とワクワクできる、
自分が施術を受けている姿や、綺麗になっている姿をイメージできることがワクワクさせる情報です。
ワクワクさせるきっかけは3つ。
1. 「どうなれるのか?」が分かるキャッチコピー

こちらは当社での制作事例ですが
「髪が生まれ変わります!」
「悩みのないビガミへの生まれ変わりをご体感ください」
○○になれます!というキャッチコピーや
「ツヤがない」「地肌が透けて見える」「顔がたるんできた」「白髪」「髪に悪い?」
○○にお悩みの方!というキャッチコピーがフック(きっかけ)となって
「これ私のことだ!」「私のためのサロンだ!」という思いが湧きます。
価値が伝わるキャッチコピーがメチャクチャ大事なんです。
2. お得な情報(チラシ限定キャンペーンや、特典)
「お得さ」は”ワクワク””行ってみよう!”に欠かせません。
お得さが実感できる特典やキャンペーンの例としては
メニュー・コースのディスカウントだけでなく、セルフアレンジレッスンなどの「教える系・アドバイス系」もお客様をワクワクさせます。
キッズカット無料、なども一緒にカットされている楽しいビジョンがイメージ湧きます。
お得だけでなく、「楽しそう!」「やってみたい!」と思わせる内容がいいですね。
3. こうなりたい!と思えるイメージ写真(自分と同じくらいのモデル写真、Before→After写真)
ここでのポイントは自分とかけ離れているモデルさんだと、全然ワクワクできない、ということ。
ターゲット(客層)に合わせたモデル写真の用意が必要です。
例えば、ミセス世代が欲しくても若い写真を使ってしまうサロンが多いのですが
上記の当社事例のチラシのように、ターゲットのお客様の年齢層に合わせたモデル写真を使うと、
集客力に俄然、差が出ます。
「選んでもらう」の次のステップは「通い続けてもらう」
ホームページでもチラシでも看板でも、知ってもらえたお客様に
- お客様の不安をなくす情報
- お客様をワクワクさせる情報
「選んでもらうための2つの情報」をしっかりと伝えて
お客様が「選びやすい」サロンになってくださいね。
お客様に選んでもらえたら、今度は一回きりじゃなく、ず〜っと通い続けてもらうこと。
サロン集客の基本3ステップ
お客様に
STEP1 知ってもらう
STEP2 選んでもらう
STEP3 通い続けてもらう
次回はリピートしてもらうために、集客の段階でできることをお伝えしてきます。
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客の方法は、「来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー」でお伝えしています!
「集客できない」「自分なりに頑張ってるのにダメ」
こんなお悩みを解決できる講座です。ぜひご参加ください。
お申し込み後すぐに動画が届く!大人気の動画受講では、お好きな時に・お好きなだけ・お好きな場所で、何度も繰り返し学べます。
もっと深く学びたい方はぜひ♡お申し込みはこちらから
[/box] げしあゆみから直接サロンビジネスの数字の立て直し・速攻性のある解決策の提案・マインドセットが受けられる
毎月の個別コンサル90分であなたのためだけのアドバイス+
サロン開業・経営の基本〜実践までを一から学べる講座動画が見放題
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
\ 日本中からお申し込み!今すぐ受講できる
動画受講始まりました!/
「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ
次回予約・単価アップ・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%!
カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を! 幸せサロン育成塾一番の人気講座です!
《セミナー受講スペシャル⑤大特典》 ①カウンセリング動画 ②トークブック・③カウンセリングシート・④次回予約アドバイスシート ⑤再来用カウンセリングシート
リピート率を上げたい・カウンセリングに自信がない・次回予約をとりたい・物販をもっと売りたい・単価を上げたいそんなお悩みのある方にオススメの講座です
お客様がファンになるカウンセリング勉強会
オンラインzoom開催
4月14日(月)
7/12・5/10・4/13 満員御礼
「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ
「リピート率が50%以下」「スタッフによって差がある」のは、リピートが仕組み化できていないだけ!
- リピート率80%の仕組み
- リピートするまでが接客!「高くてもリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
- これだけはやっておけば大丈夫!リピートサロン7つの仕組み(次回予約・回数券・再来カウンセリング…)
幸せサロン育成塾 イチオシ講座 です!
お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー
オンラインzoom開催
4月21日(月)
5/17・4/27・7/26満員御礼
来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!
集客の基礎〜自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)をメインに、小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。
お客さまの選び方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方がマスターできます。
《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフさま、サロン集客の基本から学びたい方
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー
<応用編> zoom開催
5月5日(月)
8/2・6/7・4/6満員御礼
小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中しびます!
《セミナー内容》
|
100%「受けて良かった!」の声
小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座
オンラインzoom開催
4月28日(月)
3/23・5/25・6/28満員御礼
最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と仕組みを学びます
お会いできますことをこころより楽しみにしております。 幸せサロン育成コーチ げしあゆみ
<p style=”text-align: left;
幸せサロン育成コーチ げしあゆみ