おはようございます、
幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。
#サロン #美容室 #失客 #3回目 #固定客 #リピート #再来
うちのサロンはコレで失客が減りました! 固定リピート95%にしたツール
以前うちのスタッフで「3度目のご来店で、お客様を失客する」このループから抜け出せずにいたスタッフがいました。
リピートしていただくための施策として、お店としてすでに取り組んでいたのは
- 接客ニーズを探るためのプレカウンセリング
- 3回分の特典をつけた3STEPカード
- 施術後のアフターカウンセリングで、ホームケアやオススメ物販、次回メニュー、デザインと来店時期の提案
- アフターカウンセリングで使用するアドバイスシート
- DMとLINE@でのアフターフォロー
個人のスキルやレベルにだけ依存していたリピート率から、
サロン全体のリピート率を上げたくて導入した仕組み。
業種にもよりますが当サロンの場合「3回きたら、固定客」としていて
固定客のリピート率は100%を目指しますので
80%では、まだ失客が多い方です。
でも、当時売上が50〜60万くらいの
スタッフ2名の”固定客”のリピート率が伸び悩んでいました。
実質「4度目のリピート」に繋げられていたのは50%
次回予約を取っていただいても変更やキャンセルがしばしば・・・
数字が出ていますので「たまたま相性が悪かった」で片付けることはできません。
お店としてできることは、全部やっているつもりでした。
なぜ、失客するのか・・・わかりませんでした。
失客の原因は、技術か?接客か?
つい、こんな時オーナーは「スタッフのせい」にしたくなっちゃいます。
本人の技術や接客に問題があるのではないか?
まずは、どこに原因があるのか?ということを探るために
ご来店から再来店までのプロセスを細分化して、確認をしました。
この時に生まれたのが、「おもてなしチェックリスト」です。
お出迎え・受付・オフ・など、それぞれの工程、タイミングで行うおもてなしやお声がけ、接客サービスを
10〜20項目のチェックリストにしました。
チェックリストを作るまでは、素敵な接客ができるか、気の利いた一言を言えるかどうか、
おもてなしや心配りができているか、という点でスタッフの個人差がとても激しかったんです。
できているスタッフは指名がついていくけど、
できていないスタッフは一向にリピート率が上がらない。
こんな状況を「仕方ない」と思っていたのですが
おもてなしチェックリストに、
「素敵な接客やお声がけができているスタッフたち」=「リピート率の高いスタッフ」
の意見をもとに、
「このタイミングでこの言葉をかけると良い」
「お飲物を出すときは、笑わせるためにこんな一言を添えてる」など、
かけている言葉や、接客やおもてなしでやっていることをまとめました。

「おもてなしチェックリスト」で接客のアラやムラをなくすことができたので、
次は技術。
技術面での原因・問題は
前回のメニューや技術者として工夫したところが、
実際にお客様のライフスタイルにあっていたのか
お悩みやコンプレックスは改善できたのか、といったフィードバックができていないことでした。
ホームケアを購入いただいていたのであれば、正しくお手入れができたか、の確認も必要です。
そこで生み出したのが2回目以降再来さま用のカウンセリングシート。

前回のメニューがどうだったのか?
どんな変化があったか?
お手入れのしやすさはどうだったか?
スタイリングのしやすさはどうだったか?
誰かに褒められたりしたか?
こういった質問を入れることで、
前回の技術・メニュー・ホームケアがどうだったのか、
それを踏まえて、今日どんな施術をすればいいのか、ということ
が明確になります。
技術者の経験やスキル任せにしていた「感覚的」な部分を、きちんとお客様の実感を元にフィードバックができる。
だから、毎回「今日の施術」がより良くなるためのものになれる、というわけですね。
技術や提案のミスマッチがなくなりました、これは本当に入れてよかった。
固定客リピートが95%になれたツールです。
問題の原因を探ることは重要ですが
もっと大切なのは原因がわかった時に
「どうすれば(そのスタッフが)できるようになるのか?」ということ。
そこで、どんなスキルや仕組みがあれば、
「できない」→「できる」に変えてあげられるのか、ということ。
ご新規様に「前のサロンを変えた理由」を伺っていますが、多いお答えは
「手を抜かれた」「雑に感じた」
「馴れ合いになった」「馴れ馴れしくなった」
「予約が取りづらくなった」
一言で言うと、大切にされていない、と感じた時。
だから、“大切にされているな〜”という実感のための
「おもてなしチェックリスト」と
どんな風に大切にされたいか、ということを間違えないための
「再来様用フィードバックシート」があれば最強。
失客は“どうしても”な失客のみとなり、
リピート率はスタッフの個人差がなくなり、最大限に引き上げてあげられます。
どちらもすぐできること、
お客様のため、スタッフのためになることです。
ご新規の多い繁忙期にこそ、取り入れてみてください!
こんなリピート率90%サロンになるマンパワーと7つの仕組みを学べる講座「お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー」は12/16(月)開催です。
現在は動画・オンライン受講で【オウチにいながら】【お好きな時に】学んでいただけます。 もっと深く学びたい方はぜひ♡
満を辞して12月に開講する《業界初のサロン経営の学校》「サロンビジネスアカデミー」のオンライン体験セミナーでは あなたのサロンが「うまくいかない本当の原因」が分かります。
100万円サロンが続出している、大人気!満員御礼な「サロンビジネスアカデミー」のオンライン体験セミナーを 普段のセミナーの90%オフ!なんと1,000円でご受講いただけます。
しかも【げしあゆみの個別相談付!!】 サロン経営をうまくいかせたいあなたのご参加をお待ちしています。
\業界初!100万円いかなかったら講座代金回収保証制度/
2021~2023年、そして2024年夏と大人気で満員御礼だった 繁盛サロンになる集客・リピート・カウンセリング・育成・接客の全てが学べる サロン経営の学校「サロンビジネスアカデミー」オンライン体験セミナーは
11/29(金)・12/2(月)・12/6(金)・12/9(月)・12/13(金)・12/17(火)開催です。
当日は、「今すぐご新規20名獲得のヒミツ」と「リピート率UPの具体策」を学べるセミナーを
zoomオンライン受講で【オウチにいながら】【げしあゆみ個別コンサル付き】でわずか1,000円でご参加いただけます。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。


\ 日本中からお申し込み!今すぐ受講できる
動画受講始まりました!/
「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ
次回予約・単価アップ・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%!
カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を! 幸せサロン育成塾一番の人気講座です!
《セミナー受講スペシャル⑤大特典》 ①カウンセリング動画 ②トークブック・③カウンセリングシート・④次回予約アドバイスシート ⑤再来用カウンセリングシート
リピート率を上げたい・カウンセリングに自信がない・次回予約をとりたい・物販をもっと売りたい・単価を上げたいそんなお悩みのある方にオススメの講座です
お客様がファンになるカウンセリング勉強会
12/9(月)オンライン・動画受講
4/18(月)・5/8(月)・6/20(月) 満員御礼
来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!
集客の基礎〜自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)をメインに、小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。
お客さまの選び方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方がマスターできます。
《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフさま、サロン集客の基本から学びたい方
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー
12/3(月) <実践編>
オンライン・動画受講
4/11(月)・5/9(月)・6/6(月) 満員御礼
「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ
「リピート率が50%以下」「スタッフによって差がある」のは、リピートが仕組み化できていないだけ!
- リピート率80%の仕組み
- リピートするまでが接客!「高くてもリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
- これだけはやっておけば大丈夫!リピートサロン7つの仕組み(次回予約・回数券・再来カウンセリング…)
幸せサロン育成塾 イチオシ講座 です!
お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー
12/16(月) オンライン・動画受講
1/24(月)・3/28(月)・5/30(月) 満員御礼
小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中しびます!
《セミナー内容》
|
100%「受けて良かった!」の声
小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座
11/25(月)オンライン・動画受講
1/31(月)・3/28(月)・4/25(月) 満員御礼
最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と仕組みを学びます
<p style=”text-align:
お会いできますことをこころより楽しみにしております。