おはようございます、
幸せサロン育成コーチのげしあゆみです。
#美容室 #エステサロン #ネイルサロン #サロン #経営 #集客 #リピート #接客 #カウンセリング
どこまで安くすればいいの? リピートサロンになるための新規値引き3つのルール
新規リピート率が上がらない3つの原因
リピート率が上がらない原因ベスト3は・・・
- 価格だけで集客しようとしてるから
- ターゲットが間違っている、絞れていないから
- サロンの魅力・価値が伝わっていないから
原因の❶、❷は客層に関するもので、そもそもリピートしにくいお客様を集めてしまっていることに起因しています。
❸は客層が合っていても、そのお客様に対してサロンの価値・魅力を伝えられていなければ、
お客様は良さを実感できませんから、再来店をすることはなく
また他のサロンへと流れていくわけです。
新規リピート率が上がる最大のポイントは「集客の仕方」と「価値の伝え方」です。
この3つの原因から考えられる「新規リピート率を上げる解決策」は
- 価格だけで集客しない
- ターゲットを明確に絞る
- サロンの魅力・価値を伝える
❶ 価格だけで集客しない
集客をする際に「客数」にだけフォーカスをしてしまうと「とにかく安い価格」で新規キャンペーンやクーポンを設定してしまいがちです。
安くしすぎてしまうデメリット・・・
- 定価とのギャップがありすぎて、”通えないお客様”を集客してしまう
- 「安ければどこでもいい」というお客様を集客してしまう
- 「どこでもいいお客様」は問題意識がなく、リピートしづらい、提案やアドバイスが響きにくい
- ドタキャンやクレームが発生しやすい
「他のサロンより安くしないと集客できないんじゃないか・・・」という不安はメチャクチャわかります。
でも安くしすぎ、はお店にとってむしろマイナス。
ではどのように価格を決めればいいか?というと
上記のデメリットを防ぐための新規値引き、新規価格設定は、他のサロンを基準にするのではなく
- 通える範囲の値引き(定価格より20%〜30%)にする
- 価格より価値を伝える(※伝え方は ❸魅力・価値を伝える)
- 条件をつける
最後の条件は例えば・・・
「○曜日限定」「○時までにご来店の方限定」
「10,000円以上メニューの方限定」「○○をご購入の方限定」
「2回目、3回目の再来店を条件に値引きをする(例:2回目は40%オフ、実質30%オフ×2回分)」
などの方法があります。
無条件で誰でも受けられる特典ではなく、条件をつけることで購買意欲も高まり
いわゆる「お得感」が増し、予約や問い合わせに断然つながりやすくなります。
これはチラシづくりでも知っておいた方がいいやり方。
当社でこれまでチラシを制作したサロンさんの特典も「限定」にして、効果を出しています。


とにかく新規が必要・お客様が来なさすぎてヤバい!という状況のサロンにおいては、
まずは新規の「数」が必要だおと思います。
その場合は、近隣のライバル店舗5店舗くらいの相場価格=エリア平均価格に、新規クーポンの価格を合わせた方が良いです。
ただそれでも価格だけ、で集客をしてしまえば結局はリピートしてもらえないご新規を集めてしまうので
必ず価格以上の「価値」を言語化して広告やSNSの中に落とし込んでいってくださいね。
例えば「カット+カラー+トリートメント9,980円」というメニュー名+価格のクーポンで集客してしまうと、
安ければいい、とリピートしづらいお客さまを集客してしまうんだけど
【髪の広がりが気になる方へ】アンチエイジングトリートメント+小顔カット+白髪対応艶髪カラー 9,980円
というクーポンにすると、同じ価格であっても「髪の広がりやエイジングで悩んでいる」質の高いお客さまを集客することができます。
リピートしやすいお客さま=問題意識・目的意識を持っているお客様になりますから、
○○でお悩みの方(問題意識)・○○になりたい方(目的意識)というベネフィット=価値、を必ず言語化してクーポン名やコピー、キャッチ、写真、プロフィールなどに入れていってくださいね。
価格を下げれば集客はできるけど、価格を下げただけでは客層も下がってしまう。
だから価値(ベネフィット)を上げて、客層の高いお客さまを集客する、これが最初から失客しづらい新規集客のやり方です。
常に入り口と出口を考えて、実践できるといいですね。
❷ ターゲットを明確に絞る
例えば上記のチラシ例でも、明確にターゲットを絞っていますね。
チラシ制作を承った際には、ターゲッティング(ペルソナの設定)からしていきますが
このターゲットがズレていたり、絞れていないと
サロンの価値・強みが全く伝わりません。
「❸ サロンの魅力・価値を伝える」で、最もその価値が高いお客様は
そのことで悩んでいるお客様や、そうなりたい!と思っているお客様、つまり
欲しがっているお客様です。
だからターゲットを絞れていない=強みや魅力を発揮できない
ということ。
ペルソナとはターゲットのお客様を一個人まで情報を想定し、分析してつくります。
- 氏名
- 年齢
- 職業
- 年収
- 家賃、ローン
- 月の美容代
- 家族構成
- 結婚
- 休日の過ごし方
- 好きなタレント
- 読んでる雑誌
- (髪や頭皮、肌、爪に関する)お悩み
- (髪や頭皮、肌、爪に関する)願望(お悩みの逆)
- 美容室に求めるもの
- 嫌なサロン
- 良いサロン
- いつもやるメニュー
- 気になってるメニュー
- 来店サイクル
- 言われたら嬉しい褒め言葉
最低限考えて欲しいのは、このくらいの情報です。
「あなたのサロンを3ヶ月で幸せサロンに!幸せサロンの創り方」メルマガ
でも詳しい作り方をご紹介しています。
上記の中でとっても大切なのが、お客様のお悩みと願望です。
お悩みと願望については、今通っていらっしゃるお客様との日々のサロンワークの中から、
見出していけるものですが
「教えてgoo」や「Yahoo! 知恵袋」でも簡単に検索することができます。
(例) 「40代女性 髪の悩み」などで検索してみてください。
このお悩みと願望が認識できてないと、❸「サロンの魅力・価値を伝える」ことができませんので
必ず明確にしてくださいね。
「新規リピート率を上げる具体策」
- 新規価格を安くしすぎない
- ターゲットを明確に絞る
- サロンの魅力・価値を伝える
次回は、「サロンの魅力・価値」の伝え方をお伝えします。
明日のブログを読むまでに、以下のワークにを書き出しておくと、より効果的です!
- 今の「無条件値引き」から条件を考えてみる
- ターゲットを明確にして、ペルソナを作ってみる
- ペルソナの「悩み」「願望」を考える
こんなサロン集客の基本〜応用までを学べるのは「来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー」です。
現在は動画・オンライン受講で【オウチにいながら】【お好きな時に】学んでいただけます。 もっと深く学びたい方はぜひ♡
第14期 サロビジメンバーの募集は5/31まで
継続率95%げしあゆみのオンラインサロン「サロンビジネス研究所」は
- メンバー限定コラム・限定動画
- 月に一度のQ&Aウェビナー・グループコンサル
- メンバー限定セミナー
- チャットで相談し放題
- 経営者マインド、セルフイメージが上がるワーク
などなど! そんなサロンビジネスが学び放題で月額なんと5,500円!13年前の私が、絶対入りたくなるオンラインサロンにしました。
大人気です→サロンビジネスのマインドセット・数字の立て直し・速攻性のある解決策の提案が受けられる
毎月の個別コンサル90分であなたのためだけのアドバイス+
サロン開業・経営の基本〜実践までを一から学べる講座動画が見放題
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
\ 日本中からお申し込み!今すぐ受講できる
動画受講始まりました!/
来て欲しいお客様で溢れるサロンへ!
集客の基礎〜自立集客(ホームページ・ブログ・SNS・ちらし・看板)をメインに、小さなサロンにあった集客方法・予算に合った集客ツールと生かし方を学びます。
お客さまの選び方・サロンの強みの見つけ方・サロンの良さの伝え方がマスターできます。
《こんな方にオススメ!》 開業前・開業したてのサロンオーナー、スタッフさま、サロン集客の基本から学びたい方
来て欲しいお客様で溢れるサロン集客セミナー
<実践編> zoom開催
6月3日(月)
8/2・6/7・4/6満員御礼
「次回予約」「単価アップ」「口コミ」をカウンセリングで「仕組み化」へ
次回予約・単価アップ・口コミに繋がるカウンセリングの仕組み。 新人でも次回予約獲得率80%!
カウンセリングで「価値」を上げて「差別化」を! 幸せサロン育成塾一番の人気講座です!
《セミナー受講スペシャル⑤大特典》 ①カウンセリング動画 ②トークブック・③カウンセリングシート・④次回予約アドバイスシート ⑤再来用カウンセリングシート
リピート率を上げたい・カウンセリングに自信がない・次回予約をとりたい・物販をもっと売りたい・単価を上げたいそんなお悩みのある方にオススメの講座です
お客様がファンになるカウンセリング勉強会
オンラインzoom開催
6月10日(月)
7/12・5/10・4/13 満員御礼
小さなサロンの育成の仕組みの全てを1日で集中しびます!
《セミナー内容》
|
100%「受けて良かった!」の声
小さなサロンのスタッフ育成1日集中講座
オンラインzoom開催
6月24日(月)
3/23・5/25・6/28満員御礼
最高のチームワークで最大の成果をあげる方法と仕組みを学びます
「お客様が通い続けたくなる、愛されるリピートサロン」へ
「リピート率が50%以下」「スタッフによって差がある」のは、リピートが仕組み化できていないだけ!
- リピート率80%の仕組み
- リピートするまでが接客!「高くてもリピートしたい」と思わせる感動接客・おもてなし
- これだけはやっておけば大丈夫!リピートサロン7つの仕組み(次回予約・回数券・再来カウンセリング…)
幸せサロン育成塾 イチオシ講座 です!
お客様がずっと通い続けたくなるリピートサロンセミナー
オンラインzoom開催
6月17日(月)
5/17・4/27・7/26満員御礼
お会いできますことをこころより楽しみにしております。 幸せサロン育成コーチ げしあゆみ
幸せサロン育成コーチ げしあゆみ